出産後妊娠線が残り、胸は垂れ下がり乳首がお腹に付きそうな程で…とても悩んでいます。それと、元々大きな胸がコンプレックスだったのでどうにかしたいと考えています。
CからEカップ程ありますが、一度切除して平らにした後に、好みの大きさに出来ないかと考えています。
吊り上げ術や縮小術では、理想の胸にならないような気がするので、そうした考えになりましたが…
可能でしょうか?
一度平らにしてからヒアルロン酸なりを注入すると、どうなりますか?
平らにした後の妊娠線はどのようになりますか?
平らにする手術で、乳首のあった場所は上の方に変えられますか?
やはり皮膚のたるみなどは発生しますか?
たるみがある場合にヒアルロンなりを酸注入したら、垂れてしまうのでしょうか?
色々と質問してすみません…お手数ですが、宜しくお願いします。
ドクターからの回答
鎌倉 達郎 医師
胸のたるみや下垂が強い場合は皮膚切除をして乳輪の位置を移動させます。その後ヒアルロン酸やバック、脂肪移植で豊胸することも可能です。ここで問題になるのは皮膚の切開傷です。
たるみの状態によっては豊胸手術のみでも張りを出せますが、たるみが強い場合はたれ感が残るでしょう。
妊娠線に関しては消すことは残念ながらできません。イントラセルという機械で多少目立ちにくくすることは可能です。
このあたりの治療にはいくつか方法があります。実際には現在の状態と希望の状態を考えて治療していきますので、無料カウンセリングにお越し下さい。診察の上詳しくご説明させていただきます。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。